施設概要
施設概要
施設名 | 東遠学園組合 東遠学園 |
所在地 | 〒439-0037 静岡県菊川市西方4345-2 |
電話番号 | 0537-35-2753 |
FAX番号 | 0537-35-2799 |
代表者 | 園長 高橋 住夫 |
設立年月日 | 昭和45年5月設立 |
運営施設 | ・東遠学園 児童部 青年部 ・東遠地区生活支援センター ・こども発達センター めばえ みなみめばえ |
沿革
■昭和46年5月 | 東遠学園(知的障害児施設)開園 |
■昭和56年4月 | 第2生活寮開設 |
■昭和59年4月 | 療育相談事業「めばえ教室」(母子通園)開設 |
■平成5年4月 | 通園施設「こども発達センターめばえ」開園 |
■平成7年4月 | 園舎改築落成、東遠学園児童寮(知的障害児施設)・東遠学園青年寮(知的障害者施設)として開園 |
■平成11年4月 | 心身障害児放課後療育事業・施設機能利用事業の開始 |
■平成14年4月 | めばえ外来棟開設(障害児通園事業開始) |
■平成14年9月 | 島川ホーム開設(第2生活寮を島川ホームに移動) |
■平成15年4月 | 島川ホーム(生活寮)をグループホームに変更 東遠地区生活支援センター開設「レスパイト事業開始」 |
■平成16年4月 | 居宅生活支援事業(ホームヘルプサービス)開始 |
■平成16年10月 | 重症心身障害児(者)通園事業B型(定員5名) |
■平成18年4月 | 知的障害者通所更生施設 東遠学園 和 開設 |
■平成20年10月 | 地域療育センターすぷら開設 |
■平成22年4月 | すぷら南会場を和松会「松秀園」敷地内に移転。 |
■平成24年4月 | こども発達センターみなみめばえ開設 |
■平成25年4月 | すぷらを「めばえ」、「みなみめばえ」に再編 |
■平成28年3月 | 島川ホーム(グループホーム)事業終了 |
交通アクセス
[住 所]静岡県菊川市西方4345-2
[交通機関]菊川インターチェンジより車で10分
[交通機関]菊川インターチェンジより車で10分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0537-35-2753